Dear violin Students 私の大切な生徒たちへ

ヴァイオリンを学ぶ方々と分かち合いたいたくさんのこと

バッハ メヌエット (鈴木ヴァイオリン教本3巻)/ Bach Minuet (Suzuki Book 3)

バッハ作曲 G Major のメヌエットは、鈴木ヴァイオリン教本1巻にもでてきて、一般に広く親しまれている曲ですね。ピアノ、ヴァイオリン、ギター、フルート などなど、いろいろな楽器で演奏されています。3巻では、g minor のメヌエットも学べます。

 

 

お家での練習のために:一緒に弾こう! 

ふたつのヴァイオリンのあとに、セカンドヴァイオリンのみがおさめられていますので、ぜひ一緒に弾いてみてくださいね。

遅すぎる?速すぎる?必要があれば、別のテンポでもおさめられるので、ご連絡くださいね。みなさまの練習のお役にたてますように。

 


Bach Minuet (バッハ メヌエット), Suzuki Violin Bk 3 (鈴木ヴァイオリン教本3巻), violin duet + 2nd vn part to play along

 お役にたてましたら、subscribe, コメント、いいね、など よろしくお願いします!

 

実はバッハの作品ではない?!

バッハは1720年の旅行中に妻を亡くし、その翌年に、当時楽長として仕えていた同じ宮廷のソプラノ歌手のアンナ・マグダレーナ・ヴィルケと再婚します。彼女はとても優れた音楽家で、バッハの仕事をよく手伝っていました。

バッハは1725年に「アンナ・マグダレーナ・バッハのための音楽帖2巻」(Notebook for Anna Magdalena Bach) を編んで、メヌエット、ガボット、ミュゼットなどたくさんのバロックの踊りの曲をおさめており、これら G Major / g minor のメヌエットも含まれます。この音楽帖にはバッハの作品だけでなく、ベーム、クープランなどの作品が収められていますが、多くはまだ匿名のまま。これらのメヌエットも作曲者の名前なしで記載されていたので、バッハが作曲したものと考えられていましたが、1970年に、音楽学者ハンス ヨアヒム・シュルツたちによって、作曲者は ドイツの作曲家、鍵盤楽器奏者であったクリスティアン・ぺツォールト ( Christian Petzold )であると正されました。 

 

バロックダンスのひとつであるメヌエット

さきほども書いたとおり、メヌエットはバロック時代の踊りのひとつです。これまで学んだ、ガヴォット、ミュゼット、ブーレなどはすべてバロック時代の踊りです。大きなスカートをはいて踊られていたメヌエット。以下に参考動画を貼っておきますね。

 


Minuet from Pierre Rameau s book Maitre a danser, 1725

Thank you, Dancilla for the wonderful video!

 

ハープシコードによる演奏

そして、ピアノが発明される前からある鍵盤楽器、ハープシコードでの演奏のひとつ例がこちらです。バロック音楽のひとつの特徴ともいえる、かざり(装飾)が聴こえますか?:)

 


Bach, Minuet in G major, BWV Anh 114, Harpsichord

 


Bach, Minuet in G minor, BWV Anh 115, Harpsichord

Thank you, The Great Repertoire for your wonderful videos !

 

Happy Practicing!