Dear violin Students 私の大切な生徒たちへ

ヴァイオリンを学ぶ方々と分かち合いたいたくさんのこと

篠崎ヴァイオリン教本1巻 80番 アンダンティーノ : はじめての強弱記号

この間のレッスンでは篠崎ヴァイオリン教本1巻 80番 アンダンティーノ の練習をはじめることが課題でしたが、よくできていましたね。

なので、そこに書いてある強弱にも注意を払ってみましょう。

このような表示や表現ははじめてね。

 

メゾフォルテ は やや強く

フォルテ は 強く

ピアノ は 小さく

 

***ピアノは 弱く と訳されることが多いですが、弱い というのは.頼りない感じ、なにかエネルギーが乏しい、病気のときみたい(笑)な感じがします。また、ピアノという小さな音量の場合でも、音のなかにエネルギーはしっかりある場合も多いので、私は 小さく というようにしています。

 

1段目から順番に、メゾフォルテ、ピアノ、フォルテ、ピアノ ですが、

とりあえず、はじめてなので、大きい と 小さい を弾きわける練習をはじめましょう。

なので、1段目から順番に、フォルテ、ピアノ、フォルテ、ピアノ と思ってね。

 

ではどうしたら大きな音や小さな音がだせるでしょう?

まずは、フォルテのときには、弓をたくさんつかって、ピアノのときには、弓を少なくつかうようにしてみましょう。

 

 

先生が弾いたときに、音の大きさが違うのが聞こえたかしら?

 

「うん、うん!! 聞えた!!

 なんだか本当の音楽みたいだった!!

目をまんまるくして、大きくうなずきながら、応えてくれました。(笑)

 

「あら、本当?! 来週はあなたが「本当の音楽」が弾けるように1週間練習してみてね。楽しみにしていますよ。」