Dear violin Students 私の大切な生徒たちへ

ヴァイオリンを学ぶ方々と分かち合いたいたくさんのこと

エルガー 弦楽セレナード 2楽章 ファーストヴァイオリンパート 音程の練習のために

elgar serenade for strings 2nd movement, mm.51-end

エルガー 弦楽のためのセレナード 2楽章 mm.51-end

一緒に歌ったりしながら、身体で音と音の距離を感じてみたりもしているけれど、なかなかむずかしいので、音程が問題になっているところだけ、録音をつくってみましたので、使って練習してみてね。この次のレッスンでは音程は完璧かな? ☺️

がんばりましょうね。

 

Elgar Serenade for Strings 2nd movement: intonation practice aid | DEAR STUDENTS ~violin~: 私の大切な生徒たちへ

 

 

高いポジションでの小指のビブラート

「先生、ぼくは小指のビブラートがうまくかかってないと思う。。。」

 

今日はこんな気持ちを分かち合ってくれた生徒がいました。

 

f:id:dearstudents:20200624143133p:plain

たとえば、このAを4指で弾く場合、左親指がボタンに触れています。

その親指と、4指の先は、しっかりと固定される感覚ですが、親指は、4指のビブラートの動きをしっかりとサポートできていますか?親指は4指のビブラートを助けている感覚を得られる位置になければなりません。親指のボタンへの触れ方(角度など)も必要であれば確認してみましょう。ビブラートそのものは4指から発せられますが、親指の役割もとても大切です。4指よりも、親指に焦点をあてて考える時間ももってみましょうね。高いポジションでは弦のテンションも高いので、しっかりと押さえていないといけませんが、手そのもの自体は、Lockしないように、Freeでありたいものです。

 

 

 

ヴァイオリン奏者の腱鞘炎・テニス肘・ばね指 治癒過程 その4

2019年11月20日頃に発症した左手首の腱鞘炎、ドケルバン症候群 といわれましたが、7ヶ月後の現在も、残念ながらまだ完治しておりません。。。

 

 

現在の症状 

ヴァイオリンの演奏の際には、高いポジションに手を移動したときに、ぴきっ!! と痛むことがありますが、角度を少し変えることでその痛みから免れるような感覚が得られるようになっています。ただ、その角度が、どのくらいで、どうすればよいのか、と具体的にわかっているわけではなく、そのような感覚がある という程度のものです。

 

左手首は以前よりはよくなっているのを感じていますが、もう何年も前から抱えている、両肘のテニス肘が最近悪くなってきています。。。

先月くらいから、手を伸ばした状態でマグカップを持ち上げる際に肘が痛んだり、ヴァイオリンを弾いたり、教えたりしたあとに、痛むようになりました。先月はかなりの痛みを覚えるようになったので、2日前から、きちんとアイシングをするようになりました。

 

アイシングをすると痛みは軽減されます。が、もう何年も、したりしなかったりですが、両肘にアイスパックを巻いているのが、面倒だし、もういやになってしまって、、もうやりたくない~~~~~~!!!!というこころの叫びにしたがってしまっていたのですが、痛みがひどくなってきているので、また使うようになりました。

 

私は左小指に関しては軽い ばね指 の問題もあり、痛むことが多くなりました。どうも小指の付け根の関節が、double jointed で普通よりも可動域が大きく、その分、弱く、負担がかかりやすいのかもしれない、という見解に最近出会いました。

(私は親指の付け根も double jointedなようです。なので、より腱鞘炎になりやすいのかもしれません。)

 

女性の場合は、女性ホルモンの変動により、腱や関節を柔軟に保つエストロゲンが減少することで、腱や腱鞘が痛むこともでてくるようです。また、女性は筋力も男性よりも弱いという点でも、腱や腱鞘の問題がでやすいようです。

 

以下、インターネット検索より、参考にさせていただいている石神先生による予防法とリンクです。ありがとうございます。 

 ドケルバン病の予防法

①“手首を返す動作“を避ける

「お鍋のふたのつまみ側を下にして置く動作」「本をめくる動作」など、ついつい手首を裏返してしまいがちな動作が多くありますが、できるだけ裏返さないように気を付けましょう。

②親指・手首の負担を軽減する

親指の付け根部分を反対の手のひらで軽くマッサージしてみましょう(1回あたり30秒前後、1日3回を目安とする)。

また、スマートフォンの片手操作も親指・手首に負担大です。両手で操作するようにしましょう。

③日ごろから大豆製品(豆腐・納豆・煮豆・みそ等)をバランスよく摂取する

大豆に含まれる「大豆イソフラボン」は、ドケルバン病の発症を予防する「エストロゲン」と似た作用を持ち、「植物性エストロゲン」とも呼ばれています。

更年期前後には、積極的に大豆製品を摂取したいですね。 

ドケルバン病 | いしがみ整形外科クリニック | 川越市

 

テニス肘の予防法

 ①肩や腕のストレッチ

ストレッチはテニス肘の予防だけでなく、痛みの緩和にも効果があります。
「肘をピンと伸ばした状態で手首を曲げ、30秒間静止した後リラックス」というストレッチを数回繰り返すと良いでしょう。腕全体や手首をゆっくり回すだけでも効果があります。

②筋力トレーニング

症状が長引き、慢性化したテニス肘は、筋力を強化するためのトレーニングが有効です。
軽めのダンベル(重さ1㎏程度)やチューブを使い、手首の関節の曲げ伸ばし運動を行います。ただし、痛みや熱感などのある時は、症状が悪化する恐れがあるため、行うのは止めましょう。

③サポーターまたはテーピング(肘、手首)

肘や手首にかかる衝撃を吸収することができるサポーター(テーピング)は、日常生活で発症したテニス肘にも効果がありますが、特にテニスなどのスポーツが原因で発症したテニス肘には有効です。幅が広いタイプと狭いタイプがありどちらも市販されているので、使いやすいものを試してみると良いでしょう。

④アイシング(冷却)または患部の温め

痛みが出始めた急性期は、熱を持っている状態なので、氷などで患部を冷やすと痛みが和らぎます。ただし、痛みが数ヶ月に及び、慢性化してしまった場合にはアイシングは逆効果。温めることで痛みが軽くなるので、お風呂で温めるのもおススメです。

外側上顆炎(ひじの痛み・テニス肘) | いしがみ整形外科クリニック | 川越市

 

ばね指の予防法(snapping finger)

アイシング(冷却)または温め

手指を使いすぎて鈍い痛みが出た時や、炎症が起きて熱感があるような場合は、アイシングが特に効果的です。患部を冷やすことで腱の炎症を抑えることができます。
反対に、血流の悪さから手指がこわばる時や痛みが長く続いているような場合には、手を温めるようにしましょう。
洗面器などにお湯を溜め、しばらく手指を温めると血流が改善し、つらい痛みを和らげることが可能です。

ストレッチ

痛みがあると、だんだん指を動かさなくなるほか、安静にするため長い間固定していると、ますます血流が悪くなり、関節自体も固くなるため、適度な運動で柔軟性を保つことも大切です。

時折、「腕を上にあげてブラブラ振る」「手でグーパーを繰り返す」などの動きを行うだけでも効果がありますが、この後、ご紹介する簡単なストレッチを行うと、腱の緊張や腱鞘との摩擦を和らげ、発症を予防する効果が期待できます。

<おすすめストレッチ①>
手首を軽く反らせた状態で、ブロック状のものを指の腹と母指球(親指の付け根)で挟み、指の付け根(屈筋腱)を縮めるように力を入れて押し合う。

<おすすめストレッチ②>
軽く手首を反らせた状態で、指を伸ばし、反対側の手でさらに反らす。

※ストレッチは適度な負荷で無理せず行いましょう。万一、ストレッチを行い、痛みが強くなるような場合にはすぐに中止して、医師に相談をしてください。

こまめなケアと早期受診でばね指の進行を予防

私達の日常生活の中で、手をまったく使わないという日はまずありません。
普段は意識することなく使っていますが、一旦、炎症が起こり、痛みなどの症状が出るようになると、「掴む」「握る」「物を持ち上げる」といった基本的な動作さえも難しくなり、仕事や家事に大きな支障をきたすようになります。

手指の安静を保つのはなかなか難しいですが、まずは手の使い過ぎを避け、こまめにストレッチなどのケアを行うことで、ばね指の進行を防ぐことが大切です。
それでも症状が改善しない時や、悪化するような場合には、早めに整形外科を受診するようにしましょう。

ばね指 | いしがみ整形外科クリニック | 川越市

 

アイシング、ストレッチ、筋力トレーニング、そして、私の場合は、大豆製品の摂取など、できることをして、痛みと上手に付き合っていかないといけません。

 

 

ホーマン ヴァイオリン教本 4巻 21番 応用 (ポジションの移動 3rd-5th)

ホーマン ヴァイオリン教本4巻 では 第2ポジションから第7ポジションまで、ポジションの勉強をすることができます。ひとつのポジションに対して、多くのページを割いているわけではないので、充分ではない場合もありますが、よいエクササイズもたくさん含まれています。

ホーマンのヴァイオリン教本はセカンドヴァイオリン(先生)と一緒に弾けるようになっているので、アンサンブルの基礎を学ぶこともできますね。

今日は ホーマン ヴァイオリン教本4巻 21番 をつかって、ファーストポジションとサードポジションをいったりきたりする練習です。

ホーマン ヴァイオリン教本4巻 21番の原曲よりもより多くのポジション移動を取り入れたWhistler先生のフィンガリングに私が補助の音を入れて書き換えたものが以下のとおりです。

 

 

ホーマンヴァイオリン教本

hohmann/s practical method vol 4 no.21 used for position change

前の記事にも書いたとおり、ポジションの勉強をしている間はとくに、まずポジションを移動してから、音をとる、という姿勢で取り組みます。

セヴシック ヴァイオリン教本 op.8 no.10 抜粋 - Dear Students 私の大切な生徒たちへ

とくに親指を一緒に移動することを忘れないようにしましょうね。

メロディー以外の音を加えることで、すこし混乱してしまう場合もありますが、やっていくうちに慣れるので、がんばりましょう。

上記の楽譜を使ってみたいという方はコメントでお知らせくださいね。

ダウンロードできるリンクをお知らせします。:)

 

 

 Happy Practicing !

 

セヴシック ヴァイオリン教本 op.8 no.10 抜粋 (ポジションの移動 1st-3rd-5th)

セヴシックの教本はある特定のテクニックを集中的に学ぶことができますね。

今日はシフトの練習です。セヴシック ヴァイオリン教本 でいうと op.8 (ポジションの移動と音階の練習 )ですね。

今は 1st, 3rd, そして 5th を学んでいるところなので、その3つのポジションを行ったりきたりする練習をしましょう。

アメリカの教材に、セヴシック op.8 no.10 を上記の3つのポジションを学んでいる人たちのために短くしたものがあります。

セヴシック op.8 no.10 の本来のかたちは:

セヴシック ヴァイオリン教本 op.8 no.10

sevcik op.8 no.10

ですが、1st, 3rd, 5th 使用の部分(赤で囲んだ部分)が抜粋されています。

とても有効な練習ですね。

まだポジション、そして、ポジション移動を学んでいる最中なので、まずは、きちんとポジションを移動してから、音をとる、という姿勢でとりくみましょう。

1小節目に関していうと、まず最初の音、Aを1指で弾いたら、その指で3rdポジションにあがり、3指でEをとる、という弾き方です。3rdから5thポジションにあがるときも同様です。詳しく書いてみると以下のようになります:

セヴシック ヴァイオリン教本 op.8 no.10 練習法

sevcik op.8 no.10 suggested practice mm.1, 4, 7, 9

私たちが高いところに登るときに、はしごを利用しますね。(はしごってなにかしってる???(笑))1階(ファーストポジション)から3階(サード)にはしごでのぼって、3階(サード)にしばらくいて、その後、また5階(fifth)にのぼって、5階にしばらくいる。という感じ。

「先生、それだったら、エスカレーターのほうがスムーズでいいんじゃないですか?」

あ、そうね!本当!そのほうがスムーズで、シフトの際の手の動きのイメージにあっているわね。

シフトのお話に戻ると、ポジションを移動するときに、前のポジションに残っている指で、どの音までいくと次のポジションにいけるのか、を考えて、必要であれば、上記のように楽譜に書き入れてみましょう。

手、腕の移動が終わったら、あとは目的の音を弾くためにつかう指をおろすだけです。ヘンに指を伸ばしたりしないこと。 

セヴシック op.8 no.10 の赤で囲んだ部分を上記のようにポジション移動の際のsupportive notesを入れて弾いてみると以下のようになります:

A=441, 八分音符=60

まずはこのようなやりかたで、ポジションの移動を勉強しましょう。

 

鈴木ヴァイオリン教本1巻 むすんでひらいて / Suzuki Book1 Go Tell Aunt Rhody

f:id:dearstudents:20200619181700p:plain


今日は お遊戯としてもとっても親しみのある むすんでひらいて です。

 


Go Tell Aunt Rhody (Suzuki Violin Book 1), two violins + a second violin part for playing along ♪

 

ふたつのヴァイオリンのあとに、セカンドヴァイオリンが録音されていますので、ぜひ一緒に弾いて楽しんでみてくださいね。

  

日本の むすんでひらいて の 歌詞は:

むすんで ひらいて

手をうって むすんで

またひらいて 手をうって

その手を うえに

むすんで ひらいて

手をうって むすんで

 

英語のタイトル Go Tell Aunt Rhody (ロディおばさんに言ってきて)の歌詞の内容は:

 

ロディーおばさんに言ってきて

年取った灰色のガチョウがしんじゃったって

おばさんがガチョウを飼っていたのは

羽毛のベッドをつくるため

水車小屋で頭からつっこんでいたって

ガチョウのヒナたちが泣いているよ

お母さんが死んじゃったから

オスのガチョウも泣いているよ

奥さんが死んじゃったから

 

と日本の歌詞の内容とはまったく違ったコワいもの。

 

そのうえ、私はまったく知らなかったのですが、ゲーム バイオハザード7 レジデント イーヴィルには、この曲がアレンジされているとのこと。

気になって聞いてみたのですが、ホラー系ゲームの内容にあわせて、コワい感じになっています。


Go Tell Aunt Rhody (RE7 Official Soundtrack Full Version)

 

音楽の力を感じます。

同じ曲でもアレンジや演奏の仕方によってムードががらっとかわりますね。

 

イギリスでは賛美歌として:


Lord, Dismiss Us with Thy Blessing

 

Suzuki Book 1には フランス民謡 となっています。

フランスの哲学者 ジャンジャック・ルソーが1752年に作曲したオペラ「村の占い師」(Le Devn du Village)の第8場のパントマイム劇でつかわれた曲だとか。(wikipedia むすんでひらいて より)

 

詳しくはこちらのブログでも述べられています:

ロディーおばさんに言っといで Go Tell Aunt Rhody 歌詞の意味

 

ずいぶん複雑な背景がありそうな曲ですが、私たち、ヴァイオリンを学ぶものたちにとっては、わりに最初の段階で弾けるようになる楽しい曲ですね。

 

Happy Practicing ! 

鈴木ヴァイオリン教本1巻 こぎつね / Suzuki Book 1 Song of the Wind

f:id:dearstudents:20200618155844j:plain

 

Suzuki Book 1 ふたつめの曲は こぎつね Song of the Wind ですね。

最初にふたつのヴァイオリン、そして、そのあとにセカンドヴァイオリンが録音してありますので、ぜひ一緒に弾いて、楽しんでみてください。

 


Song of the Wind (Suzuki Violin Book 1), two violins + a second violin part for play along ♪

 

さて、この曲も Lightly Row (ちょうちょう)と同じように ドイツ民謡 とあります。

日本では、小学校で歌ったり、リコーダーで演奏したりされる なじみのある歌で

歌詞は

 

こぎつね こんこん 山の中 山の中

草の実つぶしてお化粧したり

もみじのかんざし つげのくし

 

こぎつね こんこん 冬の山 冬の山

枯葉の着物じゃ ぬうにもぬえず

きれいな もようの 花もなし

 

こぎつね こんこん 穴の中 穴の中

大きなしっぽは じゃまにはなるし

小首をかしげて かんがえる 

 

(勝承夫作詞・文部省唱歌)

 

と どこかかわいらしい印象があったのですが、原曲は「きつねがガチョウを盗んだ」というタイトルで、ガチョウを盗まれ、きつねに対して、ガチョウを返さなければ、銃で撃たれる羽目になるんだぞ!とかなり緊張感のあるちょっとコワいお話が背景となっているそうです。きつねさんもこんこんいっている場合じゃないですね。。。

下のサイトに詳しく載っているので、興味のある方はみてみてください。

 

www.worldfolksong.com

dearstudents.hatenablog.com

 Happy Practicing !

 

 

鈴木ヴァイオリン教本1巻 ちょうちょう / Suzuki Book 1 Lightly Row

f:id:dearstudents:20200620043718j:plain


篠崎ヴァイオリン教本第一巻の145番、b minor のセクション を終えたら、

A Major に入り、Suzuki Book 1を使用します。

篠崎ヴァイオリン教本のD Major, b minorのセクションのほうがずっと難しいので

Suzuki Book 1 のなかのたくさんの曲は、やさしく感じられますね。

馴染みのある曲がとってもらくに、楽しく演奏できます。

 


Lightly Row (Suzuki Violin Book 1) , two violins + a second violin part for play along ♪

 

まずふたつのヴァイオリンでの演奏があり、その後、セカンドヴァイオリンだけが録音されています。ぜひ、先生と一緒に弾いてみてくださいね。

 

Happy Practicing ! 

Kosciuszko Foundation ヴィエニャフスキ ヴァイオリン・コンクール 2020 オンラインへ

この状況下、Kosciuszko Foundation の ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールもオンラインで開催されることになったようですね。

最近では ハチャトゥリアン国際ヴァイオリンコンクール や クライン国際弦楽器コンクール なども オンライン でした。

コンクールの様子を拝見すると、とてもすばらしい演奏をされていますが、オーケストラと別の空間でのそれは、なんだか奇妙な感じがしてしまいます。 

音楽は本来、生きた聴衆 に向けてのものであり、演奏者は 生きた聴衆から得られるエネルギーにも反応して演奏をします。

レッスンも、本来は 演奏の機会(本番)にむけてのための準備のためのものでもあるため、生きた先生に演奏を見て、聴いていただく、そして、先生も、積極的にそれに関わっていく やりとり が行われるものですが、今の状態ではそれが叶いません。

オンラインでは、移動を伴わないため、移動のための時間やコストがかからず、便利ではありますが、生きた聴衆を前にするときの、エネルギーの交換 や 緊張感 などの大切な部分がなかなか充分には感じられないように思います。

けれども、今の状況下、できるだけのことはしなければならない。ですね。

参加されるみなさま、がんばってください!

 

以下、Kosciuszko Foundation ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリンコンクールのホームページです。www.kfwieniawski.org

 

 

 

篠崎ヴァイオリン教本1巻 162番 ニ短調音階

大人のはじめてさん、ここではじめて短調がでてきましたね。

これまではずっと長調でした。

 

実は、今、弾かれて少し、間違いがありました。

そして、そのように間違って弾いてしまうと、違った種類のスケールになってしまいますので、気をつけないといけません。

 

この162番はニ短調音階(d minor scale) ですが、

もう少し詳しくお話しすると、短調の音階には3種類あるのです。

 

自然的短音階 / natural minor

旋律的短音階 / melodic minor

和声的短音階 / harmonic minor 

 

d minor scales, ニ短調音階

d natural minor, d melodic minor, d harmonic minor scales

 

 d natural minor scale / ニ短調自然的短音階

 d melodic minor scale / ニ短調旋律的短音階

 d harmonic minor scale / ニ短調和声的短音階

 

今の段階では、すべてをきちんと理解しなくてもよいのですが、そういえば、先生がこんなことを言っていたな~ となんとなく頭の片隅においておいていただけるとうれしいです。

 

 

オンラインヴァイオリンレッスン:ハートをありがとう

ペンデミックのため、しばらくレッスンをお休みして、再開できた生徒のひとり(6年生、女子)はその後、オンラインのレッスンに切り替え、レッスンを続けています。

韓国からアメリカへの引越し、そして、対面レッスンで私のレッスンにも慣れてきたか、というところにペンデミック発生。そのころに、ご家族で韓国に1度戻らなければならなかったこともあり、こちらに戻ってからも2週間の自主自宅待機、音楽学校のクローズ、そして、オンラインレッスンでようやく再開、と、私たちはいろいろな変化を乗り越えてきました。

私とのレッスンを開始した直後もそうでしたが、オンラインレッスンに切り替えたころはには、ヴァイオリンの調弦も自分でしなければならなくなり、彼女もどこかすこしぴりぴりしていて、私のいうことに素直に耳を傾けることができなかった部分がありました。

けれども、ここのところ、だいぶこころを開いてくれるようになって、レッスンでの姿勢に変化がみられるようになりました。

前回のレッスンで、うまく弾けずにいるのだけれど、そういう部分をみせないようにしようとする彼女に、私はこう声をかけました:

 

なんでも上手に弾けるのであれば、レッスンを受ける必要はないでしょう?

できないことができるようになるように あなたを助けてあげるのが先生の仕事なのよ。

 

そして、彼女が上手に弾けない部分に対して、ステップバイステップで、練習方法を示し、試し、ある程度の成果を実感する、というレッスンを行いました。

 

そして、レッスンの最後にも:

 

1週間、そうやって練習してみてね。練習はきちんとしないとだめ。

でも、もしうまくいかずに、できなかったとしてもそれははずかしいことじゃないの。

もしまた別の問題がでてきたら、また来週のレッスンで、先生と一緒に解決方法をみつければいいから心配しなくても大丈夫よ。

あなたは絶対にできるようになるから。

 

そう伝えると彼女は

 

skype heart, スカイプ ハート

skype heart

どこかすこしはにかんで、スカイプの画面で ハートをおくってくれました。

 

ハートをありがとう!また来週ね。私はそういって、レッスンを終えました。

 

 

篠崎ヴァイオリン教本1巻 80番 アンダンティーノ : はじめての強弱記号

この間のレッスンでは篠崎ヴァイオリン教本1巻 80番 アンダンティーノ の練習をはじめることが課題でしたが、よくできていましたね。

なので、そこに書いてある強弱にも注意を払ってみましょう。

このような表示や表現ははじめてね。

 

メゾフォルテ は やや強く

フォルテ は 強く

ピアノ は 小さく

 

***ピアノは 弱く と訳されることが多いですが、弱い というのは.頼りない感じ、なにかエネルギーが乏しい、病気のときみたい(笑)な感じがします。また、ピアノという小さな音量の場合でも、音のなかにエネルギーはしっかりある場合も多いので、私は 小さく というようにしています。

 

1段目から順番に、メゾフォルテ、ピアノ、フォルテ、ピアノ ですが、

とりあえず、はじめてなので、大きい と 小さい を弾きわける練習をはじめましょう。

なので、1段目から順番に、フォルテ、ピアノ、フォルテ、ピアノ と思ってね。

 

ではどうしたら大きな音や小さな音がだせるでしょう?

まずは、フォルテのときには、弓をたくさんつかって、ピアノのときには、弓を少なくつかうようにしてみましょう。

 

 

先生が弾いたときに、音の大きさが違うのが聞こえたかしら?

 

「うん、うん!! 聞えた!!

 なんだか本当の音楽みたいだった!!

目をまんまるくして、大きくうなずきながら、応えてくれました。(笑)

 

「あら、本当?! 来週はあなたが「本当の音楽」が弾けるように1週間練習してみてね。楽しみにしていますよ。」

 

オンラインレッスンに理想的なインターネット環境とは

f:id:dearstudents:20200604153316j:plain


数ヶ月前に、オンラインレッスンを本格的に開始し、その後、私の生徒たちは、なかなか順調に上達をみています。

オンラインだけのレッスンですと、不十分なこともあるかと思い

1. ブログを通して、練習方法や音源を提供

2. 教材を作ってメールで配布

3. レッスンで充分ではないと感じる場合には、音源(ビデオ)を送ってもらい、それにも基づき、レッスンを行ったり、コメントを返信する

など、さまざまな工夫を続けています。

教える側の私にとってはいつも以上の働きとなってしまいますが、生徒たちのことを思うとせざるをえません。

ただ、ときどき、インターネット環境のせいで、頻繁ではありませんが、レッスン中に音が途切れたり、画像が凍結してしまう瞬間に遭遇することもあります。

オンラインレッスンの際に、理想的なインターネット環境はどのようなものなのだろう?という疑問に、たまたま出会った以下のサイトがこたえてくれました。

英語の引用後、日本語でまとめてあります。 

 

 

We recommend using a wired internet connection for the best experience. If you are unable to connect your desktop, laptop or tablet to the internet using an Ethernet cable, a strong, stable Wi-Fi connection and/or cellular data may be used. Check the speed and strength of your Wi-Fi at speedtest.net; connections of at least 20 mbps (download) and 10 mbps (upload) are best. If yours is below 10 mbps (download) or 5 mbps (upload), you may need an upgrade from your internet provider. Upload speeds below 5 mbps will produce poor quality video and audio. 

We also recommend that participants have access to an external microphone and webcam for best video and audio quality. 

www.cim.edu

Thank you CIM for the information.

 オンラインレッスンの際に、理想的なインターネット環境

大切な点は以下のとおりです:

1.ワイヤレスよりもケーブルの使用を推奨

2.理想的なインターネットスピードは

  ダウンロードスピードが20mbps以上

  アップロードスピードが10mbps以上

  それが叶わない場合には

  ダウンロードスピードが 少なくとも 10mbps

  アップロードスピードが  少なくとも 5mbps まで改善をする必要があります。

  アップロードスピードが 5mbpsに満たない場合には、

  ビデオとオーディオの質が乏しくなってしまいます。

  *インターネットのスピードは https://www.speedtest.net/ で確認できます。

3.マイクとカメラは外付けを推奨

 

インターネットケーブルについて

英語では ethernet cable といいますが、日本語ではたぶん LANケーブル といいます。(もし間違っていたらご指摘くださいね!)

これにもどうやらいろいろ種類があるようで、それによっても多少、インターネット環境が変わるようです。

こちらも変えてみてもいいかしら、と考えているので、こちらはまたその際に、種類や選び方など、私が調べてみたことを書いていきたいと思います。

 

dearstudents.hatenablog.com

 

篠崎ヴァイオリン教本1巻 88番 春が来た・はじめての付点四分音符

はじめて付点四分音符がでてきましたね。 🙂

**私の指導の際には、69番、70番荒城の月はとりいれていないからです。

この付点がどういう意味なのか、ということも知って欲しいのだけれど

とりあえず、今は 感じて、そして 弾いてみましょう。

だって、7歳だものね。 🙂

付点四分音符のときには、八分音符を3つ数えるか

四分音符の拍を感じて、メトロノームのクリックのあとに八分音符を弾くようにします。.

 

A=441, 四分音符=80

 

これと同じことを他の開放弦、D, E, G弦でもやってみましょう。

追記 on 7/14/2020

 そして、87番は 88番の準備の練習ですので、必ず練習しましょうね。

以下の音源には、87番、そして 88番 春が来た 2種類(四分音符=67 と 80)が入っていますので、上手に弾けるほうを選んで 参考にしてみましょう。

 


篠崎ヴァイオリン教本1巻 no.88 春が来た / Shinozaki Violin Method Book 1 no. 88 Spring has come

いいねボタン、subscribe など どうぞよろしくお願いいたします。

コメントもお待ちしております。

 

Happy Practicing !

 

先生としても成長することを忘れない

f:id:dearstudents:20200531165428p:plain

 

ここのところ、日曜日には音楽学校のオンラインマスタークラスに参加し、私以外の先生の生徒たちの演奏を聴き、より一層の成長を促すお手伝いをしています。

ボランティアになってしまいますが、ほかの先生方の熱意にふれたり、コメントを聞くのはとても勉強になります。

私ももう長く教えているので、自信を持って、私の信じるものを伝え、それなりの成果を感じていますが、自分の考え方だけにとどまりすぎず、常に学ぼうとする気持ちを忘れずに、先生としても成長することを忘れない という姿勢はとても大切です。

そして、このようにボランティアで何かする ということも、音楽の世界、後進の指導に貢献することになると思うので、自分に余裕があるときには、積極的に参加するようにしたい と思えるようになりました。