Dear violin Students 私の大切な生徒たちへ

ヴァイオリンを学ぶ方々と分かち合いたいたくさんのこと

ヴァイオリン、初心者

ホーマン ヴァイオリン教本 4巻 21番 応用 (ポジションの移動 3rd-5th)

ホーマン ヴァイオリン教本4巻 では 第2ポジションから第7ポジションまで、ポジションの勉強をすることができます。ひとつのポジションに対して、多くのページを割いているわけではないので、充分ではない場合もありますが、よいエクササイズもたくさん含…

鈴木ヴァイオリン教本1巻 むすんでひらいて / Suzuki Book1 Go Tell Aunt Rhody

今日は お遊戯としてもとっても親しみのある むすんでひらいて です。 Go Tell Aunt Rhody (Suzuki Violin Book 1), two violins + a second violin part for playing along ♪ ふたつのヴァイオリンのあとに、セカンドヴァイオリンが録音されていますので、…

鈴木ヴァイオリン教本1巻 こぎつね / Suzuki Book 1 Song of the Wind

Suzuki Book 1 ふたつめの曲は こぎつね Song of the Wind ですね。 最初にふたつのヴァイオリン、そして、そのあとにセカンドヴァイオリンが録音してありますので、ぜひ一緒に弾いて、楽しんでみてください。 Song of the Wind (Suzuki Violin Book 1), two…

鈴木ヴァイオリン教本1巻 ちょうちょう / Suzuki Book 1 Lightly Row

篠崎ヴァイオリン教本第一巻の145番、b minor のセクション を終えたら、 A Major に入り、Suzuki Book 1を使用します。 篠崎ヴァイオリン教本のD Major, b minorのセクションのほうがずっと難しいので Suzuki Book 1 のなかのたくさんの曲は、やさしく感…

篠崎ヴァイオリン教本1巻 162番 ニ短調音階

大人のはじめてさん、ここではじめて短調がでてきましたね。 これまではずっと長調でした。 実は、今、弾かれて少し、間違いがありました。 そして、そのように間違って弾いてしまうと、違った種類のスケールになってしまいますので、気をつけないといけませ…

篠崎ヴァイオリン教本1巻 88番 春が来た・はじめての付点四分音符

はじめて付点四分音符がでてきましたね。 **私の指導の際には、69番、70番荒城の月はとりいれていないからです。 この付点がどういう意味なのか、ということも知って欲しいのだけれど とりあえず、今は 感じて、そして 弾いてみましょう。 だって、7…

カイザー1番 / Kayser 36 Studies no. 1 Allegro moderato

kayser no. 1 カイザー1番 目次 カイザー1番の性格 Detache / デタシェ Allegro moderato とは 楽譜の指示とおりに強弱を 弓使いのヴァリエーションも忘れずに カイザー1番の性格 カイザー1番はC Major / ハ長調。篠崎ヴァイオリン教本でヴァイオリンを…

篠崎ヴァイオリン教本1巻 75番 春の小川

4指の使い方、スラー、移弦など、少しずつむずかしくなってきましたね。 これまでよりも、仕上げるのに少し時間がかかりそうですね。 だいじょうぶ。 ときには、あわてずに、じっくりと時間をかけて練習することに必要なの。 この曲では、ラの音を弾くとき…

ヴァイオリンにおける左手、左腕の準備

ヴァイオリンを演奏するうえで、音程、音の発音(はっきり や やわらかく)、そしてヴィブラート に関して、左手はとても大切な役割を担っています。 正しく訓練し、また、自分自身の身体にあった、よく機能できるポジションを常にみつける努力をしなければ…

篠崎ヴァイオリン教本1巻 G弦練習を補うために

The Boy Violinist - John George Brown ca 1874 Brooklyn Museum 篠崎ヴァイオリン教本1巻 62番から G弦の練習にはいりますね。 G弦は、ほかの弦に比べると、確かに使用頻度は少なく、またG弦を弾く際には、触れてしまう可能性のある弦がD弦1本だけ…

ダウンボウ、アップボウ、その次に何も書かれていないのはなぜ? (7歳のはじめてさん)

「これはダウン、これはアップ。 でも、その次にはなんで何も書かれていないの?」 考えてみて。あなたが歩くとき、どう歩く? 前に出すのは、右足、左足、右足、左足、右、左、右 ・・・ ヴァイオリンの弓も同じよ。 ダウンの次はアップ、アップの次はダウ…

クリスマス:ウェンセスラスはよい王子(ふたつのヴァイオリン)    Christmas: Good King Wenceslas (violin duet)

大変な困難をのろい困難をのりこえて 貧しい人々に慈善を施すウェンセスラス王の行為と聖徳が称えられた歌。 ウェンセスラス王のようにするものは 自身もしあわせになるのです。

ヴァイオリンを練習するのに、譜面台は必要ですか?(大人のはじめてさん)

「いつも、テーブルの上にヴァイオリンケースを開けておいて それに楽譜を立てて、譜面台のようにしているのですが、 譜面台はやっぱり買ったほうがいいですか?」 「私はやはり譜面台はひとつは持っていたほうがいいと思います。 テーブルの高さにもよりま…

クリスマス : スティル, スティル, スティル (ふたつのヴァイオリン) Christmas carol: Still, Still, Still for two violins

オーストリアの子守唄であり、クリスマスキャロルでもある曲。 オープンストリングで大丈夫よ。 弾いてみて。 Still, still, still, He sleeps this night so chill.The Virgin's tender arms enfolding,Warm and safe the Child are holding.Still, still, …

クリスマス:ひいらぎとつたは (ふたつのヴァイオリン)    Christmas Carol : The Holly and the Ivy for two violins

クリスマスが近くなると 先生はみんなとクリスマスソングを弾くのがとても楽しみです。 ヴァイオリンを弾くことに慣れてきたみんな ホーマンなどの教則本とはまたちょっと違った親しみのある曲を 先生と一緒に楽しんで弾いてくれるみんなの笑顔も大好きです…

A Tune A Day for violin Book 1 Lesson 2 (optional) Baa! Baa! Black Sheep その2

今日は面白い実験をしてみました。 2日前にアップした Baa! Baa! Black Sheep ですが 今日は、pupil の録音を聞きながら teacher のパートを重ねて録音してみました。 レッスン中にしているのと同じようにね。 まずは昨日アップした 2つのパートを別々に弾…

A Tune A Day for violin Book 1 Lesson 2 (optional) Baa! Baa! Black Sheep

オープンストリングスを弾く練習はとても大切ね。 お家でも練習できるように、生徒のパート、先生のパート、一緒にしたもの 3種類を作っておきました。 参考にしてみてね。 A=441, quater note=85 Pupil: Teacher: together: togetherのものは、ふたつを機…

弓の動かし方:ダウンとアップ、本当はそうじゃないの?

確かに、弓はの動きは ダウンボウ と アップボウ と呼ばれているわね。 でもね、実は、弓は弦を水平に震わせるもの。 なんだか ダウン というと 真下に アップ というと 真上に という感じがするから ヴァイオリンを弾くときにも、そんな感覚が頭から抜けな…